漢検の過去問 | 予想問題
準2級
問231

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 準2級の過去問/予想問題 問231 (訂正依頼・報告はこちら)

南国のサンゴ(環礁)でシュノーケリングがしたいです。
  • ざしょう
  • けんしょう
  • かんしょう
  • そうしょう

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、3番の「かんしょう」です。

「礁」の字は、[石]と[焦]で構成されます。

[焦]は黒くこげる様子のことで、見えない隠れた岩のことをあらわします。

「環礁」はサンゴ礁が輪になって連なっていることですが、「座礁」「魚礁」などの海の地形に関連する言葉のほかに、
「暗礁(あんしょう)に乗り上げる」のように、
(それまでうまくはこんでいた物事が)予期せぬ障害が出てきたために進行が妨げられる、という意味もあります。

参考になった数1

02

正解は3.(かんしょう)です。

「環」は、まわる、かこむ、めぐる等の意味があり、
「礁」は水の中に隠れている岩や石のことです。
「環礁」は円くつらなっているさんご礁のことをいいます。

「礁」が使われる熟語には、他に「座礁(ざしょう)」「岩礁(がんしょう)」などがあります。

参考になった数1

03

正解は3番です。

「かんしょう」と読みます。
環礁とは「輪の形になったサンゴ礁」のことです。

「礁」の字はその他、
かくれいわ
の読み方があります。

参考になった数1