漢検の過去問 | 予想問題
2級
問832

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 2級の過去問/予想問題 問832 (訂正依頼・報告はこちら)

(神楽)を奉納する。
  • しんがく
  • しんらく
  • かぐら

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は3の(かぐら)です。

神、楽それぞれに「しん」、「がく」「らく」と読みますが、二つが熟語になったときは「かぐら」という読みに変わります。
神に奉納する歌や踊りのことを指します。
そこから能や狂言、歌舞伎にも舞や囃子のことも呼ぶようになりました。

参考になった数1

02

正解は3番です。

「かぐら」と読みます。

「神楽」とは主に「神をまつるために奏する歌舞」を指します。
神社の祭礼などで見受けられ、平安時代に様式が完成したとされます。

参考になった数0