問題
[ 設定等 ]
-
[ 通常順で出題中 ]
ランダム出題に切り替え
[ 出題範囲選択 ]
- 全問 過去問
- 第101回 過去問
- 第100回 過去問
- 第99回 過去問
- 必須問題(物理・化学・生物) 過去問
- 必須問題(衛生) 過去問
- 必須問題(薬理) 過去問
- 必須問題(薬剤) 過去問
- 必須問題(病態・薬物治療) 過去問
- 必須問題(法規・制度・倫理) 過去問
- 必須問題(実務) 過去問
- 薬学理論問題(物理・化学・生物) 過去問
- 薬学理論問題(衛生) 過去問
- 薬学理論問題(法規・制度・倫理) 過去問
- 薬学理論問題(薬理) 過去問
- 薬学理論問題(薬剤) 過去問
- 薬学理論問題(病態・薬物治療) 過去問
- 薬学実践問題(物理・化学・生物/実務) 過去問
- 薬学実践問題(衛生/実務) 過去問
- 薬学実践問題(薬理/実務) 過去問
- 薬学実践問題(薬剤/実務) 過去問
- 薬学実践問題(病態・薬物治療/実務) 過去問
- 薬学実践問題(法規・制度・倫理/実務) 過去問
- 薬学実践問題(実務) 過去問
- 薬学実践問題(物理・化学・生物、衛生/実務) 過去問
- 薬学実践問題(薬理、薬剤/実務) 過去問
- 薬学実践問題(病態・薬物治療、法規・制度・倫理/実務) 過去問
32歳女性。喫煙歴5年、禁煙を試みたいと薬局を訪れた。
現在、不眠症でゾピクロン錠を不眠時に服用している。禁煙のためにニコチンガム、ニコチンパッチ、バレニクリン酒石酸塩錠のいずれかを使用するか悩んでいるとのことだった。
薬剤師が来局者に説明する内容として、適切でないのはどれか。2つ選べ。
現在、不眠症でゾピクロン錠を不眠時に服用している。禁煙のためにニコチンガム、ニコチンパッチ、バレニクリン酒石酸塩錠のいずれかを使用するか悩んでいるとのことだった。
薬剤師が来局者に説明する内容として、適切でないのはどれか。2つ選べ。
1 .
二コチンパッチは、高用量から開始し、段階的に減らします。
2 .
ニコチンパッチは、妊婦にも使用できます。
3 .
ニコチンガムは、コーヒーや炭酸飲料を飲んだあとは吸収がよくなります。
4 .
ニコチンガムは、むかつきやのどへの刺激が起こることがあります。
5 .
バレニクリン酒石酸塩錠は、喫煙に代わってニコチンを補充する薬剤ではありません。
( 薬剤師国家試験 第100回 薬学実践問題(薬理/実務) )