薬剤師 過去問
第100回
問110 (薬学理論問題(物理・化学・生物) 問110)
問題文
構造式AとBで示されるタンニンに関する記述として正しいのはどれか。2つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第100回 問110(薬学理論問題(物理・化学・生物) 問110) (訂正依頼・報告はこちら)
構造式AとBで示されるタンニンに関する記述として正しいのはどれか。2つ選べ。
- 化合物A及びBは塩化鉄(III)試液で呈色する。
- 化合物Aは、シキミ酸と酢酸ーマロン酸の複合経路で生合成される。
- 化合物Aに合まれる糖は、Dーマンノースである。
- 化合物Bは、加水分解型タンニンである。
- 化合物Bは、1ーブタノール中で塩酸と加熱すると赤色を呈する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問109)へ
第100回 問題一覧
次の問題(問111)へ