問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
薬物Aをヒトに60mg経口投与した後の血中濃度時間曲線下面積(AUC)が600ng・h/mLであった。薬物Aを8時間毎に経口投与し、定常状態における平均血中濃度を150ng/mLにしたい。投与量(mg)として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。ただし、薬物Aの体内動態は、線形1-コンパートメントモデルに従うものとする。
1 .
30
2 .
60
3 .
90
4 .
120
5 .
150
( 薬剤師国家試験 第100回 薬学理論問題(薬剤) 問169 )
解答をスキップする