薬剤師の過去問
第100回
薬学実践問題(法規・制度・倫理/実務) 問308
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第100回 薬学実践問題(法規・制度・倫理/実務) 問308 (訂正依頼・報告はこちら)
30歳女性。薬局に便秘薬を求めて来局した。会話の中からこの女性は授乳中であることがわかった。
この女性から、購入した一般用医薬品の外箱に表示された「医薬品副作用被害救済制度」について質問された。この制度の説明として正しいのはどれか。2つ選べ。
この女性から、購入した一般用医薬品の外箱に表示された「医薬品副作用被害救済制度」について質問された。この制度の説明として正しいのはどれか。2つ選べ。
- 救済の内容としては、医療費、医療手当、障害年金などの給付があります。
- 医療用医薬品も対象となりますが、一部、この制度の対象とならないものもあります。
- 副作用被害が生じた場合、担当医師が独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に対して、医療費等の給付の請求を行うことになります。
- 製造販売業者の賠償責任が明らかな健康被害が生じた場合でも、この制度による救済が行われることがあります。
- 海外で買ってきた、外国でのみ製造販売承認を受けた医薬品もこの制度の対象になります。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問307)へ
第100回問題一覧
次の問題(問309)へ