薬剤師 過去問
第100回
問319 (薬学実践問題(実務) 問319)
問題文
非小細胞肺がん患者への処方1~3に関する薬剤師の対応として適切でないのはどれか。2つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第100回 問319(薬学実践問題(実務) 問319) (訂正依頼・報告はこちら)
非小細胞肺がん患者への処方1~3に関する薬剤師の対応として適切でないのはどれか。2つ選べ。
- 体重と年齢から投与量を計算して確認した。
- ドセタキセルは希釈せずに急速静注投与するよう疑義照会した。
- シスプラチンは生理食塩液で希釈するよう疑義照会した。
- 処方監査時に血液学的検査値を確認した。
- 処方監査時に体温を確認した。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問318)へ
第100回 問題一覧
次の問題(問320)へ