1級土木施工管理技術の過去問
平成25年度
(旧)平成25年〜27年度 問51

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 平成25年度 問51 (訂正依頼・報告はこちら)

労働基準法上、賃金に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 使用者は、原則として午後10時から午前5時までの間において労働させた場合においては、その時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の2割5分以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
  • 使用者は、労働時間を延長して労働させた場合においては、その時間が1箇月について60時間を超えた場合、原則として、その超えた時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の5割以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
  • 使用者は、出来高払制その他の請負制で使用する労働者については、労働時間にかかわらず一定額の賃金の保障をしなければならない。
  • 使用者は、各事業場ごとに賃金台帳を調製し、賃金計算の基礎となる事項及び賃金の額その他厚生労働省令で定める事項を賃金支払の都度遅滞なく記入しなければならない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

1.問題文のとおりです。
2.問題文のとおりです。
3.「労働時間にかかわらず」ではなく、「労働時間に応じて」が正解です。よって、3は誤っています。
4.問題文のとおりです。

参考になった数20

02

正解は 3 です。
労働時間に応じて一定額の賃金の保障をしなければなりません。

その他の選択肢は以下の通りです。
1 使用者は、原則として午後10時から午前5時までの間において労働させた場合においては、その時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の2割5分以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならなりません。
2 使用者は、労働時間を延長して労働させた場合においては、その時間が1箇月について60時間を超えた場合、原則として、その超えた時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の5割以上の率で計算した割増賃金を支払わなければなりません。
4 使用者は、各事業場ごとに賃金台帳を調製し、賃金計算の基礎となる事項及び賃金の額その他厚生労働省令で定める事項を賃金支払の都度遅滞なく記入しなければなりません。

参考になった数14