1級土木施工管理技術の過去問
平成25年度
(旧)平成25年〜27年度 問94
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成25年度 問94 (訂正依頼・報告はこちら)
既設構造物に近接して基礎工事を実施する場合の周辺地盤への影響対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 既製杭の施工本数が多い場合は、杭打ちの順序を工夫し、できるだけ既設構造物から遠い地点から杭を打設し、地盤の側方移動の影響を軽減する。
- リバース杭の施工において地下水位以下を掘削する際には、地下水位より一定の高さで水頭を確保し、孔壁などの崩壊を防ぐ。
- オープンケーソンの施工においてエアージェットや水ジェットによる摩擦低減対策は、周辺地盤を緩める可能性が高いので極力避ける。
- 掘削を伴った杭の施工において掘削途中での中断や掘削後に長時間そのまま放置することは、孔壁崩壊や周辺地盤を緩ませることもあるので、掘削から杭施工まで連続して行う。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
よって、1は適当ではありません。
2 . リバース杭の施工において地下水位以下を掘削する際には、地下水位より一定の高さで水頭を確保し、孔壁などの崩壊を防ぎます。
よって、2は適当です。
3 . オープンケーソンの施工においてエアージェットや水ジェットによる摩擦低減対策は、周辺地盤を緩める可能性が高いので極力避けます。
よって、3は適当です。
4 . 掘削を伴った杭の施工において掘削途中での中断や掘削後に長時間そのまま放置することは、孔壁崩壊や周辺地盤を緩ませることもあるので、掘削から杭施工まで連続して行います。
よって、4は適当です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
杭打設は中央から外周へ向かい打設することが原則となります。
その他の選択肢は下記の通りです。
2 リバース杭の施工において地下水位以下を掘削する際には,地下水位より一定の高さで水頭を確保し,孔壁などの崩壊を防ぐ。は適当です。
3 オープンケーソンの施工においてエアージェットや水ジェットによる摩擦低減対策は,周辺地盤を緩める可能性が高いので極力避ける。は適当です。
4 掘削を伴った杭の施工において掘削途中での中断や掘削後に長時間そのまま放置することは,孔壁崩壊や周辺地盤を緩ませることもあるので,掘削から杭施工まで連続して行う。は適当です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問93)へ
平成25年度問題一覧
次の問題(問95)へ