1級土木施工管理技術の過去問
平成27年度
(旧)平成25年〜27年度 問43

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

01

1.設問の通りです。
列車の運行による振動や風圧等よる不安定・危険状態時の工事は、列車の接近時から通過するまでの間、施工を一旦中止します。

2.誤りです。
き電停止の手続きを行う場合は、その手続きは停電工事責任者が行います。

3.設問の通りです。
保守用車使用の手続きを行う場合は、その手続きは線閉責任者が行います。

4.設問の通りです。
既設構造物に影響懸念される工事の施工時は、異常の有無を検測し、これを監督員等に報告します。

参考になった数9

02

1 . 設問の通りです。列車の振動や風圧等によって不安定、危険な状態になるおそれのある工事は、列車の接近時から通過するまでの間、施工を一時中止しします。

2 . 誤りです。き電停止の手続きを行う場合は、その手続きは停電責任者が行います。

3 . 設問の通りです。線路閉鎖、保守用車使用の手続きを行う場合は、その手続きは線閉責任者が行います。

4 . 設問の通りです。既設構造物に影響を与えるおそれのある工事の施工にあたっては、異常の有無を検測し、これを監督員等に報告します。

参考になった数3

03

1 . 〇 設問の通りです。
列車の振動や風圧等によって不安定、危険な状態になるおそれのある工事は、列車の接近時から通過するまでの間、施工を一時中止します。

2 . × 誤りです。
き電停止の手続きを行う場合は、その手続きは停電責任者が行います。
※ 作業に入る前は、き電ヨシ!と確認して入る事が必要です。

3 . 〇 設問の通りです。
線路閉鎖、保守用車使用の手続きを行う場合は、その手続きは線閉責任者が行います。
※ 作業に入る前は、線閉ヨシ!と確認して入る事が必要です。

4 . 〇 設問の通りです。
既設構造物に影響を与えるおそれのある工事の施工にあたっては、異常の有無を検測し、これを監督員等に報告します。

参考になった数2