1級土木施工管理技術の過去問
平成30年度
選択問題 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 平成30年度 選択問題 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

土質試験における「試験の名称」、「試験結果から求められるもの」及び「試験結果の利用」に関する次の組合せのうち、適当なものはどれか。
  • 土の一軸圧縮試験      一軸圧縮強さ 地盤の沈下量の推定
  • 突固めによる土の締固め試験 圧縮曲線   盛土の締固め管理基準の決定
  • 土の圧密試験        圧縮指数   斜面の安定の検討
  • 土の粒度試験        粒径加積曲線 建設材料としての適性の判定

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

【正解4】

1:適当ではありません。土の一軸圧縮試験より、一軸圧縮強さや粘着力、鋭敏比が求められ、試験結果から斜面の安定計算などに利用されます。

2:適当ではありません。突固めによる土の締固め試験より、最大乾燥密度や最適含水比を判定するための締固め曲線が求められ、試験結果から盛土の締固め管理基準の決定などに利用されます。

3:適当ではありません。土の圧密試験より、圧縮指数や圧密係数、透水係数などが求められ、試験結果から地盤の沈下量の推定などに利用されます。

4:適当です。土の粒度試験より、粒径加積曲線が求められ、試験結果から建設材料としての適性の判定などに利用されます。

参考になった数66

02

土の原位置試験などからくる「組み合わせ」問題は頻出です。

正しく覚えておきましょう。

1.適当ではありません。

 土の「一軸」圧縮試験 ・・・ 「一軸」圧縮強さ ・・・ 土のせん断強さ

 が正解です。

2.適当ではありません。

 突固めによる土の締固め試験 ・・・ 締固め曲線

 ・・・ 盛土の締固め管理基準の決定 が正解です。

 

3.適当ではありません。

 土の圧密試験 ・・・ 圧縮指数 

 ・・・ 粘性土地盤の将来的沈下量の計算 が正解です。

4.適当です。

 表の組み合わせ通りです。 

参考になった数12