1級土木施工管理技術の過去問
令和元年度
選択問題 問15

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 令和元年度 選択問題 問15 (訂正依頼・報告はこちら)

道路橋の直接基礎の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 直接基礎の底面は、支持地盤に密着させることで、滑動抵抗を十分に期待できるように処理しなければならない。
  • 基礎地盤が砂地盤の場合は、基礎底面地盤を整地し、その上に栗石や砕石を配置するのが一般的である。
  • 基礎地盤が岩盤の場合は、均しコンクリートと地盤が十分にかみ合うよう、基礎底面地盤にはある程度の不陸を残し、平滑な面としないように配慮する。
  • 岩盤を切り込んで直接基礎を施工する場合は、水平抵抗を期待するためには、掘削したずりで埋め戻さなければならない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

1→設問の通りです。

直接基礎の底面は、支持地盤に密着させることで、滑動抵抗を十分に期待できるように処理します。

2→設問の通りです。

基礎地盤が砂地盤の場合は、一般的に基礎底面地盤を整地し、その上に栗石や砕石を配置します。

3→設問の通りです。

基礎地盤が岩盤の場合は、均しコンクリートと地盤が十分にかみ合うよう、基礎底面地盤にはある程度の不陸を残し、平滑な面とならないように施工します。

(せん断力強化のため)

4→誤りです。

岩盤を切り込んで直接基礎を施工する場合は、貧配合のコンクリートで埋戻します。

参考になった数29

02

1.適当。問題文の通りです。

2.適当。問題文の通りです。

3.適当。問題文の通りです。

4.誤り。コンクリート等で埋め戻します。

参考になった数18