1級土木施工管理技術の過去問
令和3年度
選択問題 問27
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和3年度 選択問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)
道路のアスファルト舗装における路床の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 構築路床は、適用する工法の特徴を把握した上で現状路床の支持力を低下させないように留意しながら、所定の品質、高さ及び形状に仕上げる。
- 置換え工法は、軟弱な現地盤を所定の深さまで掘削し、良質土を原地盤の上に盛り上げて構築路床を築造する工法で、掘削面以下の層をできるだけ乱さないよう留意して施工する。
- 安定処理工法では、安定材の散布を終えたのち、適切な混合機械を用いて所定の深さまで混合し、混合むらが生じた場合には再混合する。
- 盛土路床は、使用する盛土材の性質をよく把握して均一に敷き均し、過転圧により強度増加が得られるように締め固めて仕上げる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.適当です。
本文の通りです。
ちなみに「構築路床」は原地盤が軟弱であったり、舗装の仕上り高さが
制限される場合等に原地盤を改良して構築された層をさします。
2.適当です。
置き換え工法に関して述べてあり、本文の通りです。
3.適当です。
安定処理工法に関して述べています。
「安定処理工法」は構築路床や路盤の施工の場面で、
安定材を混合して改良を行います。
4.適当ではありません。
盛土路床について述べていますが、「過転圧により強度増加が得られるよう」
という部分が誤っています。過転圧は逆に強度の低下につながります。
何事もやりすぎはいけないということです。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
正解は4です。
1.適当。
問題文の通りです。
2.適当。
問題文の通りです。
3.適当。
問題文の通りです。
4.適当ではない。
盛土路床は、過転圧にならないようにします。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
03
道路のアスファルト舗装における路床の施工について、それぞれの工法の特徴を理解しましょう。
適当です。
現状路床の支持力を低下させないように施工する必要があります。構築路床は、路盤の支持力を向上させるために、既存の路床の上に新たな材料を敷き込んで作るため、既存の路床との間に密着性を確保することが重要です。
適当です。
軟弱な地盤を掘削し、良質な土で置き換える工法です。掘削面以下の層を乱さないように施工することで、地盤の安定性を確保することができます。
適当です。
安定材を混合し、路床の強度を向上させる工法です。混合むらがあると、路床の強度が不均一になり、ひび割れなどの原因となるため、再混合を行う必要があります。
適当ではありません。
過転圧を行うと、土粒子が破砕され、締固め率は向上するものの、土の強度が低下し、ひび割れや変形が生じやすくなります。盛土材の性質に合わせて、最適な含水比で締め固めることが重要です。
道路のアスファルト舗装における路床の施工では、それぞれの工法の特徴を理解し、適切な施工を行うことが重要です。特に、盛土路床の施工においては、過転圧を避けることが、路床の品質確保に不可欠です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問26)へ
令和3年度問題一覧
次の問題(問28)へ