第一種衛生管理者の過去問
平成30年4月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 衛生管理者試験 平成30年4月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

金属などによる健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 金属水銀中毒では、感情不安定、幻覚などの精神障害、手指の震えなどがみられる。
  • 鉛中毒では、貧血、末梢神経障害、腹部の疝痛などがみられる。
  • マンガン中毒では、指の骨の溶解、肝臓の血管肉腫などがみられる。
  • カドミウム中毒では、上気道炎、肺炎、腎障害などがみられる。
  • 砒素中毒では、角化症、黒皮症などの皮膚障害、鼻中隔穿孔などがみられる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は3です。

1 .○
記述の通りです。

2 .○
記述の通りです。

3 .×
指の骨の溶解、肝臓の血管肉腫などがみられるのは塩化ビニルによる健康障害です。
マンガン中毒では神経症状や精神症状、パーキンソン症候群などがあります。

4 .○
記述の通りです。

5 .○
記述の通りです。

参考になった数140

02

正解:3

1.正
 金属水銀中毒は神経障害を生じ、設問の様な症状がみられます。

2.正
 設問の症状は正しく、特に急性鉛中毒でこの様な症状がみられます。

3.誤
 パーキンソン症候群とよばれる神経症状のほか、言語障害、手足の震え、けいれん、精神錯乱などの症状がみられます。

4.正
 設問の症状は正しく、呼吸器系の障害や腎機能障害が起こります。

5.正
 設問の症状は正しく、この他にも様々な症状を引き起こします。なお、鼻中隔穿孔(びちゅうかくせんこう)とは左右の鼻の穴の仕切りに穴があく病気です。

参考になった数57

03

1:○
2:○
3:×
4:○
5:○

誤っている選択肢は3です。
マンガン中毒では、筋肉のこわばり、手足の震え、けいれん、などの神経症状がみられます。
その他は説明文の通りです。

参考になった数24