問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
低圧屋内配線工事で、600Vビニル絶縁電線(軟銅線)をリングスリーブ用圧着工具とリングスリーブE形を用いて終端接続を行った。接続する電線に適合するリングスリーブの種類と圧着マーク(刻印)の組合せで、適切なものは。
1 .
直径2.0[mm]2本の接続に、小スリーブを使用して圧着マークを○にした。
2 .
直径1.6[mm]1本と直径2.0[mm]1本の接続に、小スリーブを使用して圧着マークを小にした。
3 .
直径1.6[mm]4本の接続に、中スリーブを使用して圧着マークを中にした。
4 .
直径1.6[mm]2本と直径2.0[mm]1本の接続に、中スリーブを使用して圧着マークを中にした。
( 第二種 電気工事士試験 平成26年度下期 一般問題 問19 )
解答をスキップする