第二種電気工事士 過去問
平成28年度上期
問15 (一般問題 問15)
問題文
霧の濃い場所やトンネル内等の照明に適しているものは。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 平成28年度上期 問15(一般問題 問15) (訂正依頼・報告はこちら)
霧の濃い場所やトンネル内等の照明に適しているものは。
- ナトリウムランプ
- 蛍光ランプ
- ハロゲン電球
- 水銀ランプ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
ナトリウムランプは主に道路やトンネルで使用されます。一般用途の照明には不向きなランプです。
参考になった数26
この解説の修正を提案する
02
「2」の蛍光灯や「4」の水銀ランプは安易に付いていないと想像できると思います。
「3」のハロゲン電球は主に車のヘッドライトに使われているものなのでこれも違います。
よって答えは「1」となります。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
03
主に道路やトンネルの照明で、ナトリウム蒸気中の放電による発光を利用しています。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
平成28年度上期 問題一覧
次の問題(問16)へ