第二種電気工事士の過去問
令和元年度下期
一般問題 問29
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和元年度下期 一般問題 問29 (訂正依頼・報告はこちら)
電気用品安全法における電気用品に関する記述として、誤っているものは。
- 電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、電気用品安全法に規定する義務を履行したときに、経済産業省令で定める方式による表示を付すことができる。
- 特定電気用品は構造又は使用方法その他の使用状況からみて特に危険又は障害の発生するおそれが多い電気用品であって、政令で定めるものである。
-
- 電気工事士は、電気用品安全法に規定する表示の付されていない電気用品を電気工作物の設置又は変更の工事に使用してはならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.正しいです。電気用品の製造、輸入を行う者は、電気用品安全法に規定する義務を履行したときに、経済産業省令で定める方式による表示を付すことができます。
2.正しいです。特定電気用品は、構造上又は使用方法その他の使用状況からみて特に危険又は障害の発生するおそれが多い電気用品のことをさします。
3.誤りです。特定電気用品には「ひし形の中にPSEと印されたマーク」または「<PS>E」の表示が付されています。
4.正しいです。電気工事士は、電気用品安全法に規定する表示の付されていない電気用品を電気工作物の設置又は変更の工事に使用してはいけません。
ゆえに正解は3番となります。
参考になった数34
この解説の修正を提案する
02
③のマークは「特定安全用品以外」に付くマークです。
特定電気用品に付くマークは
ひし形の<PS>Eマークになります。
正解:③
参考になった数14
この解説の修正を提案する
03
1番、2番、4番は正しいです。
3番は、間違いです。特定電気用品につけるマークは、「菱形の中にPSEを印字するマーク」または、「<PS>E」です。
よって、正解は、3番です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
前の問題(問28)へ
令和元年度下期問題一覧
次の問題(問30)へ