クレーン・デリック運転士の過去問
令和2年(2020年)4月
原動機及び電気に関する知識 問25

このページは問題一覧ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

01

正解は3です。

1 .適切です。
すくい上げ式トロリ線給電は、集電子でトロリ線をすくい上げて集電する給電装置です。
がいしでトロリ線を支えているのが特徴です。

2 .適切です。
キャブタイヤケーブル給電には、カーテン式、ケーブル巻取式、特殊チェーン式などがあります。

3 .適切ではありません。
集電子の材質には、電気を取り込みやすくするため、砲金、特殊合金などの導体が用いられています。
なお、磁器は絶縁体ですので含まれません。

4 .適切です。
トロリダクト方式のトロリ線給電は、ダクト内に平銅バーなどを絶縁物を介して取り付られているのが特徴で、その内部をトロリシューが移動して集電する給電装置です。

5 .適切です。
スリップリング給電は、旋回体や、巻取り式などの回転する部分に給電する装置で、集電子がリング面を回ることで集電されます。
固定側のリングと回転側の集電子で構成されるものや、回転側のリングと固定側の集電子で構成されるものがあります。

参考になった数4

02

適切でないのは3番です。

3 .集電子の材質には電気の導体材料が使われており、磁器は絶縁体のため、集電子に使用されることはなく、電気を通さない絶縁体として使われています。

1 .すくい上げ式のトロリ線の給電は、建屋の一定間隔にかいしを取り付け、かいしにトロリ線をのせ、トロリ線を集電子で持ち上げるようにして動き、集電するようになっています。

2 .キャブタイヤケーブル給電には、カーテン式、ケーブル巻取式、特殊チェーン式が含まれています。

4 .トロリ線給電のうちトロリダクト方式の取り付け方法として、トロリシューが移動するダクトの内部に平銅バーなどを絶縁物を介して取り付けてあります。

5 .スリップリング給電には、キャプタイヤケーブルを巻き取るリングとして、固定側のリングと回転側の集電子で構成されるものや、回転側のリングと固定側の集電子で構成されるものがあります。

参考になった数1