TOEICの過去問 | 予想問題
Part5
問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
Part5の過去問/予想問題 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
I had to do what the robber said, ------- I’d be killed.
- and
- when
- if
- or
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
Part5の過去問/予想問題 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【ポイント】文脈問題
【考え方】
カンマの前は「泥棒の言う通りにしなければならなかった」、後ろは「殺されただろう」ですので、空欄には「さもなければ」の意味のorが入ります。
他の選択肢では意味が通りません。
【参考】
この意味のorは命令文でよく使われます。
命令文, or ~
命令文, and ~
上記のような形の時、orは「さもなければ」、andは「そうすれば」の意味です。
【全訳】
私は泥棒の言うとおりにしなければならなかった、さもなければ殺されていただろう。
参考になった数405
この解説の修正を提案する
02
文の意味を考慮して答える問題です。
空欄の後ろのI’dはI wouldを略したもので、「殺されるだろう」という推測の意味を表しています。
また、空欄の前は「どろぼうの言ったことをしなければならなかった」という意味を表しています。
選択肢の中で、前後の意味をつなぐ適切な接続詞はor「さもなければ」です。
参考になった数89
この解説の修正を提案する
03
コンマの前の文が、「泥棒の言うとおりにするしかなかった。」という意味の文が来ているので、「さもなければ」という意味の接続詞orでつなげます。
他の3つも接続詞ではありますが、文脈に合いません。
参考になった数67
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
Part5問題一覧
次の問題(問5)へ