TOEIC 予想問題
Part5
問56
問題文
Would you mind -------- in the smoking room?
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 Part5 問56 (訂正依頼・報告はこちら)
Would you mind -------- in the smoking room?
- smoked
- to smoke
- smoking
- smoke
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は smoking となります。
Would you mind ~ing は丁寧に依頼する時によく使用されます。
「喫煙ルームでタバコをすってもらえませんか?」となります。
参考になった数137
この解説の修正を提案する
02
【正解】smoking
【ポイント】would you mind ~ingの表現
【考え方】
「~するのを気にしますか?=~してもよいですか?」→=~していただけませんか?。「喫煙室の中でタバコを吸ってもいいですか?」→「喫煙室の中でタバコを吸っていただけませんか?」
動詞は現在分詞になりますので、 smoking が正解です。
【参考】
would you mind ~ing?で聞かれた時には返答にも注意が必要です。
「いいですよ」と答えたいときにはNO
「ダメです」と答えたいときにはYESで応えます。
例)Would you mind smoking here?
Yes, could you use smoking room?
No, go ahead.
【全訳】
喫煙室の中でタバコを吸っていただけませんか?
参考になった数91
この解説の修正を提案する
03
正解は "smoking"です。
would you mind ~ing?
〜してくれませんか?という丁寧な依頼の方法です。
mindは〜するのを気にするという意味が元々あるので、
〜するのを気にしますか?(=〜してくれませんか?)という感じの質問になります。
なので、良いですよという意味でyesと言うと、
"Yes, I do mind ~ing" 〜するのを気にする(=〜したくない)という意味になってしまいます。
依頼を断ってしまう事になるので、良いと言いたい時は、No I don't mindと答えてください。
(訳)喫煙所でたばこを吸ってもらってもいいですか?
参考になった数62
この解説の修正を提案する
前の問題(問55)へ
Part5 問題一覧
次の問題(問57)へ