TOEIC 予想問題
Part5
問410
問題文
How -------- are you going to stay in Japan?
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級管工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)
3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者(乙4)
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
ケアマネジャー(介護支援専門員)
国内旅行業務取扱管理者
社会保険労務士(社労士)
大学入学共通テスト(国語)
大学入学共通テスト(地理歴史)
大学入学共通テスト(世界史)
大学入学共通テスト(公民)
第三種電気主任技術者(電験三種)
宅地建物取引士(宅建士)
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級管工事施工管理技士
2級建築施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
JLPT(日本語能力)
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
「how + 形容詞」で長さを聞く表現になります。
how long は日数を聞く表現です。
how far は距離、
how many は個数、
how much は値段を聞く表現になります。
和訳:日本に何日滞在するつもりですか。
参考になった数29
この解説の修正を提案する
02
【ポイント】how+形容詞の疑問文
【考え方】
文後半にstayという動詞がありますので、「どのくらいの期間か」を聞いている文だと分かります。
How long~で期間を聞くことが出来ますので、これが正解です。
他の選択肢も文法上は可能ですが、意味が通りません。
【参考】
How about~ 調子を聞く、様子をうかがう表現
How long~ 長さ・期間を聞く表現
How many~ 数を聞く表現
【全訳】
どの位の期間、あなたは日本に滞在する予定ですか?
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
1. about
How about …? には次のような意味があります。
1)勧誘・提案時の「…(して)はどうですか」
2)意見を尋ねたいときの「…はどうですか」
3)不満・非難を込めた「…はどうなるのか」
about は前置詞ですから,
すぐ後には名詞・動名詞(doing)や代名詞が続きます。
この問題では,are you going to stay in Japan? という
疑問文の形が続くので,これは不正解と判断します。
2. long
How long …? は長さの程度を聞くときに用いる表現です。
今回の問題のように,期間(時間)の長さを聞く場合にも使えますし,
How long is the Yodo River? (淀川の長さはどのくらいですか。)
のように物の長さを聞く場合にも使います。
How long are you going to stay in Japan?
(日本にはどの程度滞在されるご予定ですか。)
文法的にも問題なく,意味も通じるので
こちらが正解となります。
3. soon
How soon …? で「どのくらい早く」という意味の表現です。
例)How soon can we get there?
(どれくらい早く向こうへ着けますか。
→あとどのくらいで向こうに着きますか。)
------- に soon を入れても
文法的には一見問題ない文が出来上がりますが,
stay(とどまる,滞在する,泊まる)という
ある程度の期間を要する行動を表す動詞と
How soon …? という表現とは相容れません。
したがって,不正解ということになります。
4. many
How many … ? は数を聞く表現です。
How many days … のように数えられる名詞の複数形を直後に伴います。
したがって不正解です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問409)へ
Part5 問題一覧
次の問題(問411)へ