TOEIC 予想問題
単語・熟語
問110
問題文
次のうち、「足を引きずる、のろのろ進む」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問110 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「足を引きずる、のろのろ進む」を表すものはどれか。
- hydration
- contaminating
- limp
- a batch of
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解
3.limp
1. hydration
水分補給(名詞)
2. contaminating
汚染させる(形容詞)
4. a batch of
一束の、一群の、一焼き分の
解説
limpには以下の意味があります。主語によって様々な意味になりますので、構文を把握しましょう。
①足を引きずる/難儀する(自動詞)②足を引きずること(名詞)③(人が)力のない、軟弱な/(物が)ぐにゃっとした、だらんとした/(野菜などが)しなびた(形容詞)
例文
Even he has been receiving the treatment for several years, he always walks with a limp.
彼は何年間も治療を受けているにも関わらず、いつも足を引きずって歩く。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解は<limp>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)I've slipped and I'm limping.
意味)こけてしまったので、足を引きずってます。
・水和、水和作用
・汚す、汚染する
・足を引きずって歩く
・1度分、1束
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問109)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問111)へ