TOEIC 予想問題
単語・熟語
問237
問題文
次のうち、「延滞、期限の切れた」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問237 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「延滞、期限の切れた」を表すものはどれか。
- amass
- is exactly as
- overdue
- smart with me
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は<overdue>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例) Taxes are overdue, but have you paid them yet?
意味) 税金の支払い期限は過ぎたけどもう払いましたか?
・積む
・まさにそのとおりです
・延滞、期限の切れた
・生意気を言う
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
正解はoverdueです。
overdueは延滞、期限の切れたという意味です。
dueには支払期限の来た、満期のという意味があります。
それを過ぎて(over)いるため、延滞、期限の切れた、という意味になります。
(金、財産、力などを)蓄積する
まさに~の通り
延滞、期限の切れた
生意気を言う
Don’t get smart with meで生意気を言うなという意味です。
例文)I found an overdue rental DVD under my bed.
訳)ベッドの下で延滞したDVDを見つけた。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
1. amass ため込む
2. is exactly as まさに~の通りです。
3. overdue 延滞、期限の切れた
4. smart with me 生意気言うな
正解は3です。
例文:I have to go to the library to return books overdue.
訳:返却期限を過ぎた本を図書館に返しに行かなければならない。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問236)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問238)へ