TOEIC 予想問題
単語・熟語
問464
問題文
次のうち、「ごはんのおかわり」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問464 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「ごはんのおかわり」を表すものはどれか。
- I’m honored
- second serving
- leap back
- hang on
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は<second serving>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)Second serving are free of charge.
意味)ご飯のおかわりは無料です。
・光栄です
・ごはんのおかわり
・跳び退く
・しがみつく
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
1 .I’m honored 「光栄である」
I'm really honored to be here today.
(今日この場にいられて大変光栄です。)
2 .second serving 「ご飯のおかわり」
Don't hesitate to ask for a second serving.
(遠慮なくおかわりしてね。)
3 .leap back 「飛び跳ねる」
She leaped back in surprise when I spoke to her suddenly.
(彼女は私が突然話しかけると慌てて飛び退いた。)
4 .hang on「電話を切らないで待つ」
"May I speak to Mr.Sato?" "Please hold on."
(「佐藤さんはいらっしゃいますか?」「そのまま切らずにお待ちください。」)
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問463)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問465)へ