TOEIC 予想問題
単語・熟語
問620

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問620 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「相変わらずいつもと同じ」を表すものはどれか。
  • same old same old
  • fade
  • I’m down
  • settler

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1 .same old same old

いつも通り;相変わらず、新鮮味がない

How have you been?ーsame old same old.

(どうしていたの?ー相変わらずだよ)

2 .fade

衰える、しぼむ、しおれる、次第に消えていく、次第に消えて(…に)なる

3 .I’m down

相手の誘いに乗る時に使う英語表現で、

相手のオファーや申し出に乗り気である、賛成であると伝える表現です。

4 .settler

植民者、移民、移住者、開拓者、解決する人

参考になった数2

02

正解は<same old same old>です。


例文として、以下のような使い方になります。


例) I hadn't seen him in a while, but he was same old same old.


意味) 久しぶりに彼に会ったけど、相変わらずいつもと同じだった。

選択肢1. same old same old

・相変わらずいつもと同じ
 

選択肢2. fade

・しぼむ
 

選択肢3. I’m down

・そうしよう
 

選択肢4. settler

・開拓移民
 

参考になった数1

03

正解はsame old same oldです。

「相変わらずいつもと同じ」「変わり映えのない」の意味です。同じ意味で、same old stuff や same as usual も使えます。

例:

A: How have you been?

B: Same old same old.

(A:最近どうしてた?)

(B:いつもと一緒だよ)

選択肢1. same old same old

相変わらずいつもと同じ/変わり映えのない

選択肢2. fade

だんだんと暗くなる/小さくなる

選択肢3. I’m down

何かに賛成する時に使う返事

I am down to 動詞

選択肢4. settler

入植者/開拓移民

参考になった数1