TOEIC 予想問題
単語・熟語
問656
問題文
次のうち、「厄介な、不都合な」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問656 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「厄介な、不都合な」を表すものはどれか。
- prank
- knot up
- chip on one’s shoulder
- untoward
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
「untoward」は「厄介な、面倒を起こす」等の意味の形容詞。
例文:He encountered an untoward incident.
(彼は厄介な出来事に出くわした。)
「prank」は「いたずら」という意味の名詞であったり「いたずらをする」という意味の動詞、
「knot up」は「包んで縛る」、
「chip on one’s shoulder」は「けんか腰、不満」という意味です。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
正解は<untoward>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)This is a very untoward issue.
意味)これは非常に厄介な問題です。
・いたずら、悪ふざけ
・包んで縛る
・喧嘩腰になる
・厄介な、不都合な
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問655)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問657)へ