TOEIC 予想問題
単語・熟語
問871

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問871 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「機会、好機」を表すものはどれか。
  • wipe out
  • once
  • occasion
  • sustenance

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、(3)occasionです。

例文 I want to try something new on this occasion.

(この機会に、何か新しいことに挑戦したい)

(1)wipe outは、「一掃する」という意味の動詞です。

(2)onceは、「一回」という意味の名詞です。

(4)sustenanceは、「生計」という意味の名詞です。

参考になった数2

02

正解は<occasion>です。

例文として、以下のような使い方になります。

例)I would like to take this occasion to hone my cooking skills.

意味)これをに料理のスキルを磨きたい。

選択肢1. wipe out

・拭き取る

選択肢2. once

・一度

選択肢3. occasion

・機会、好機

選択肢4. sustenance

・食物

参考になった数1

03

正解はoccasionです。occasionには「機会、好機」という意味があります。

【例】

I would consider changing jobs if the occasion arises.

機会があれば転職も考えています。

選択肢1. wipe out

wipeは「拭く」という意味ですが、これにoutを付け加えて"wipe out"とすると「拭きとって消す」という意味になります。ここから、「一掃する、使い果たす、全滅させる」などといった意味にまで発展します。

選択肢2. once

onceは「一度」という意味の他に、①「かつて〔以前〕」という意味や②「~したらすぐに」といった意味もあり、どれも重要です。

【例】

① This was once a popular place to visit.

 ここはかつて人気のあった場所でした。

② Please call me once you get there.

 現地に着いたら電話してください。

選択肢3. occasion

occasionはいわゆる"TPO"の"O"の部分にあたる単語です。よって、「場合」という意味もあります。

※ TPO = "Time(時)、Place(場所)、Occasion(場合)"のことで、日本でしか使われない和製英語です。【例】「TPOをわきまえる。」

選択肢4. sustenance

sustenanceは「〔生命を維持するための〕食物」や「〔生活を支えるための〕生計の手段」という意味です。

参考になった数0