TOEIC 予想問題
単語・熟語
問896

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問896 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「する限り」を表すものはどれか。
  • frame up
  • disguise
  • creature
  • as far as

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は<as far as>です。

例文として、以下のような使い方になります。

例)As far as we are here, the area will be safe.

意味)私たちがいる限り、この地域は安全だろう。

選択肢1. frame up

・でっち上げ

選択肢2. disguise

・変装

選択肢3. creature

・生き物

選択肢4. as far as

・する限り

参考になった数5

02

正解は、(4)as far asです。

例文 It's not possible as far as I know.

(私が知る限りでは、それは可能でない)

(1)frame upは、「陰謀」という意味の名詞です。

(2)disguiseは、「変装」という意味の名詞です。

(3)creatureは、「生物」という意味の名詞です。

参考になった数3

03

正解はas far asです。as far asで「~する限り」と表現することができます。

【例】

As far as I can remember, I think there used to be a large building here.

私が覚えている限りでは、ここには大きな建物があったと思います。

選択肢1. frame up

frame upは「〔証拠を〕偽造する」、「〔人に〕濡れ衣を着せる」、または「〔写真・絵などを〕額に入れて壁に掛ける」という意味です。

選択肢2. disguise

disguiseは「名詞」の他に「動詞」で「〔外見を〕変装させる」、「〔事実などを〕隠ぺいする」と意味でも使われます。

選択肢3. creature

creatureは「生き物、動物」という意味の他に「人間」を表すこともあります。

【例】

a good creature いい人、親切な人

選択肢4. as far as

・ as far asは思いや意見、記憶の範囲に対して「~する限り」という意味

 

・ as long asは時間や期間の限界、条件に対して「~する限り」という意味

【例】

As long as you are here, I cannot go home.

あなたがここにいる限り、私は家に帰れません。

(あなたがここにいるなら、私は家に帰れません。)

参考になった数1