TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1035
問題文
次のうち、「真下に」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1035 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「真下に」を表すものはどれか。
- line
- underneath
- travel forward in time
- serious
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は underneath です。
underneath は「真下に」という意味です。underとほぼ同じですが、underをより強調したいときなどに使います。
例文は以下でご紹介します。
lineには様々な意味がありますが、TOEIC対策として
・電話(回線)
・列
・行
・製品の種類
あたりを覚えておくと良いでしょう。
【例】
Please put your belongings underneath your seat.
「荷物は座席の下に置いてください。」
「時を旅する」という意味です。
・深刻な、重大な ※ マイナスなイメージ
・真剣な、真面目な ※ 神経質で慎重なイメージ
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
正解は<underneath>です。
例文として、以下のような使い方があります。
例)Be aware that there may be cats directly underneath the car.
意味)車の真下に猫がいる場合がありますので、ご注意ください。
・線
・ひも、糸
・~の真下に
・~の下側
・未来へ旅する
・生まじめな
・本気の、その気になって
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問1034)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1036)へ