TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1624
問題文
次のうち、「馬鹿げている」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1624 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「馬鹿げている」を表すものはどれか。
- dimension
- bring over
- unforgiving
- ludicrous
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
1 .dimension 次元
2 .bring over 持ち込む
3 .unforgiving 容赦ない
4 .ludicrous ばかげた
正解は4です。
ludicrousでばかげたという意味です。
語源はludereというラテン語で戯れる、遊ぶという意味です。
sillyなどが類義語としてあります。
例文)Don't tell me such a ludicrous idea.
訳)そんなバカげたアイデアを私に言わないでくれ。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
正解は<ludicrous>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)What a ludicrous gift.
意味)なんて馬鹿げたプレゼントなんだ。
・寸法
・呼び寄せる
・許せない
・馬鹿げている
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問1623)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1625)へ