TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1861
問題文
次のうち、「要求書、請求書」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1861 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「要求書、請求書」を表すものはどれか。
- meantime
- interact
- requisition
- walkie talkie
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1. meantime その間
2. interact 交流する、相互作用する
3. requisition 要求書、請求書
4. walkie talkie トランシーバー
正解は3です。
例文) My first task at the company was issuing the requisitions.
訳) 会社でのわたしの最初の仕事は請求書の発行でした。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
正解は“requisition”です。
例文)
The military issued a requisition for additional supplies.
(軍は追加の物資のために請求書を出しました。)
その間、合間
“meanwhile”とほぼ同義です。
相互に作用する
“inter”(相互に)+“act”(活動する)という作りです。
(軍などによる)徴発、接収、請求書
“require”(要求する)+“-tion”(名詞化する接尾辞)という作りです。
トランシーバー
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は<requisition>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)Please do not throw away the requisition, but save it.
意味)請求書は捨てないで保存しておいてください。
・合間
・相互に作用する
・要求書、請求書
・トランシーバー
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問1860)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1862)へ