過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

あん摩マッサージ指圧師の過去問 第26回(2018年) 午後 問55

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
腓腹筋けいれんがみられる患者に対する施術で、症状を再現するおそれが最も高いのはどれか。
   1 .
腓腹筋を持続的に圧迫する。
   2 .
足関節に牽引法を行う。
   3 .
腓腹筋にホットパックを行う。
   4 .
足関節を自動的に底屈させる。
( あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 午後 問55 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
正解は4です。

けいれん(こむらがえり)で、最も起こりやすい筋は、ふくらはぎの筋です。
痙攣(けいれん)の要因としては、発汗による脱水、筋群の協調性の不足などがあげられます。
ふくらはぎが痙攣を起こした時は、立ち上がって、筋をリラックスさせるようにします。
痙攣が続くときは、横になって足を背屈させ、同時にふくらはぎのマッサージを行います。
下腿の痙攣とは、突然、強力に起こる筋の不随意収縮であるため、症状を再現するおそれが最も高いのは「4 . 足関節を自動的に底屈させる」行為となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

腓腹筋の作用を考え、何をすると良くないかを想像してみましょう。

選択肢1. 腓腹筋を持続的に圧迫する。

腓腹筋けいれんがみられる患者に対する施術として、腓腹筋を持続的に圧迫するのは正しいです。

選択肢2. 足関節に牽引法を行う。

腓腹筋けいれんがみられる患者に対する施術として、足関節に牽引法を行うのは正しいです。

選択肢3. 腓腹筋にホットパックを行う。

腓腹筋けいれんがみられる患者に対する施術として、腓腹筋にホットパックを行うのは正しいです。

選択肢4. 足関節を自動的に底屈させる。

腓腹筋けいれんがみられる患者に足関節を自動的に底屈させると、腓腹筋が収縮する為、症状を再現するおそれがあります。

まとめ

腓腹筋の作用が足関節の底屈なので、収縮を促してしまうと、症状の再現につながります。

0

正解は 足関節を自動的に底屈させる。 です。

選択肢1. 腓腹筋を持続的に圧迫する。

×

腓腹筋けいれんの処置として、

腓腹筋の圧迫を試みる場合があります。

選択肢2. 足関節に牽引法を行う。

×

腓腹筋けいれんの処置として、

足関節に牽引法を行う場合があります。

選択肢3. 腓腹筋にホットパックを行う。

×

腓腹筋けいれんの処置として、

ホットパックを使用することがあります。

選択肢4. 足関節を自動的に底屈させる。

足関節を自動的に底屈させると、

腓腹筋が収縮するため、

症状を再現する可能性が高まると考えられます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このあん摩マッサージ指圧師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。