過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

あん摩マッサージ指圧師の過去問 第28回(2020年) 午前 問16

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
細胞小器官とその働きの組合せで正しいのはどれか。
   1 .
粗面小胞体 ------------ 加水分解酵素による分解
   2 .
ゴルジ装置 ------------ カルシウムイオンの貯蔵
   3 .
ミトコンドリア -------- エネルギーの産生
   4 .
リソソーム ------------ 蛋白質の合成
( あん摩マッサージ指圧師国家試験 第28回(2020年) 午前 問16 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

細胞小器官は、細胞の内部にある構造物です。

選択肢1. 粗面小胞体 ------------ 加水分解酵素による分解

粗面小胞体は、

細胞におけるタンパク質の生合成や

脂質の合成に寄与しています。

加水分解酵素による分解を

行なっているのは、

リソソームです。

選択肢2. ゴルジ装置 ------------ カルシウムイオンの貯蔵

ゴルジ装置は、

タンパク質をまとめ、

分泌する働きがあります。

カルシウムイオンの貯蔵などを

行なっているのは、

滑面小胞体です。

選択肢3. ミトコンドリア -------- エネルギーの産生

ミトコンドリアは、

細胞の活動に必要なエネルギーである

ATPを供給していますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢4. リソソーム ------------ 蛋白質の合成

リソソームは、

細胞内や細胞外の様々な物質を

加水分解酵素により分解しています。

蛋白質を合成しているのは、

粗面小胞体です。

まとめ

細胞小器官には、ミトコンドリア、

リボソーム、小胞体、ゴルジ装置、

リソソーム、中心体などがあります。

それぞれのはたらきについて、

確認しておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

細胞質の中には、ミトコンドリア、中心体、ゴルジ装置、リボソーム、リソソーム、小胞体などがそれぞれ分化した形態と機能を持って働いています。

選択肢1. 粗面小胞体 ------------ 加水分解酵素による分解

粗面小胞体は、たんぱく質を合成したり、また細胞膜の脂質成分もつくります。膜の表面にはリボソームが付着してザラザラの面となるために、粗面小胞体と呼ばれています。

選択肢2. ゴルジ装置 ------------ カルシウムイオンの貯蔵

ゴルジ装置は、粗面小胞体から送られてきたタンパク質に、糖類や脂質を合成してタンパク質の形を整える働きがあるため、梱包発送の場と呼ばれています。

選択肢3. ミトコンドリア -------- エネルギーの産生

ミトコンドリアはエネルギーの合成の場であり、ATPを合成するエネルギーの発電所です。エネルギー代謝において重要な細胞小器官となります。

選択肢4. リソソーム ------------ 蛋白質の合成

リソソームは、加水分解酵素を持っていて、異物などを消化処理しています。不要物処理の場と呼ばれています。

まとめ

細胞小器官は、それぞれの働きの流れを理解していくと覚えやすいです。

図を見ながら、各小器官の働きをイメージすると良いでしょう。

-1
1 .粗面小胞体 ------------ 加水分解酵素による分解
【粗面小胞体】はタンパク質の合成の働きがあります。
また、【滑面小胞体】はカルシウムイオンの貯蔵をはじめ、グリコーゲンの合成やステロイドホルモンの合成など、多様な働きがあります。

2 .ゴルジ装置 ------------ カルシウムイオンの貯蔵
【ゴルジ装置】はタンパク質に糖質などを付加するなどの加工を行います。

3 .ミトコンドリア -------- エネルギーの産生
【ミトコンドリア】はエネルギー産生に働くため、正答となります。

4 .リソソーム ------------ 蛋白質の合成
【リソソーム】は物質を加水分解酵素によって分解する働きがあります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このあん摩マッサージ指圧師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。