問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
原子に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 .
原子核は、正電気を帯びた陽子と電気を帯びていない中性子から成り立っている。
2 .
原子核中の陽子の数を原子番号といい、原子番号によって原子の種類が決まる。
3 .
原子の最外殻電子は価電子とよばれ、ナトリウムの価電子は1である。
4 .
全ての原子で、陽子の数と中性子の数は同じである。
( 第28回 美容師国家試験 美容の物理・化学 問35 )