美容師 過去問
第32回
問12 (感染症 問12)
問題文
病原体と感染症に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
美容師 国家試験 第32回 問12(感染症 問12) (訂正依頼・報告はこちら)
病原体と感染症に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
- 細菌 ─── コレラ
- ウイルス ─── 風しん
- 原虫 ─── マラリア
- クラミジア ─── 腸チフス
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
腸チフスの病原体は「クラミジア」ではなく「チフス菌」という細菌です。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
02
クラミジアはトラコマティスという細菌によって引き起こされます。
腸チフスは、チフス菌という細菌によって引き起こされます。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
1、
コレラは、コレラ菌という細菌が原因の感染症です。
よって、正しいです。
2、
風しんは、風しんウイルスというウイルスが原因の感染症です。
よって、正しいです。
3、
マラリアは、マラリア原虫という原虫が原因の感染症です。
よって、正しいです。
4、
腸チフスは、チフス菌という細菌が原因の感染症です。
よって、組み合わせが正しくないので、これが正解になります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
第32回 問題一覧
次の問題(問13)へ