問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
理学的消毒法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 .
煮沸消毒は、沸騰後2分間以上煮沸する。
2 .
煮沸消毒は、被消毒物が水中に沈んだ状態でなくても、蒸気により目的が達成できる。
3 .
蒸気消毒は、血液の付着したすべての器具に適用できる。
4 .
蒸気消毒は、被消毒物の温度が70℃を超えていればよい。
( 第32回 美容師国家試験 衛生管理技術 問18 )