問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
美容所で使用した器具等の消毒方法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 .
血液が付着したタオルを0.01%の次亜塩素酸ナトリウム水溶液に5分間浸した。
2 .
血液が付着したくしを0.01%の逆性石けん水溶液に10分間浸した。
3 .
血液が付着したかみそりを消毒用エタノールに10分間浸した。
4 .
血液が付着したはさみに紫外線消毒器の紫外線を20分間照射した。
( 第34回 美容師国家試験 衛生管理技術 問20 )