美容師の過去問
第37回
感染症 問13
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第37回 美容師国家試験 感染症 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
感染症予防の三原則に関する次の記述のうち、感染源への対策に該当しないものはどれか。
- 予防接種の実施
- 患者の隔離
- 患者の発見
- 就業制限
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
第37回 美容師国家試験 感染症 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
感染症予防の三原則は、患者の隔離、患者の発見、就業制限であり、予防接種の実施は含まれません。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
感染症予防の三原則とは、、、
①感染源への対策
病原体をなくして、感染しないようにすること。
患者の隔離、患者の発見、就業制限はこれに含まれます。(他、消毒など)
②感染経路の対策
マスク、手洗い、手袋、上下水道の整備、汚物処理などで感染経路をなくすこと。
③感受性のある人への対策
病気の抗体を持っていなかったり、感染しやすい人への対策のこと。
よって、予防接種は感受性のある人への対策となります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
正解は1です。
感染症予防の三原則
・感染源(病原体)を排除する…感染者との接触を避ける、感染検査を実施するなど
・感染経路を遮断する…消毒や殺菌、マスクの着用、手洗いうがいなど
・宿主の抵抗力を高める…予防接種、生活習慣の改善など
予防接種の実施は、宿主の抵抗力を高める予防策です。
1が感染源への対策には該当しません。
患者の隔離は、感染源(病原体)を排除する予防策です。
2は感染源への対策に該当します。
患者の発見は、感染源(病原体)を排除する予防策です。
3も感染源への対策に該当します。
就業制限は、感染源(病原体)を排除する予防策です。
4も感染源への対策に該当します。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
感染症予防の三原則とは
①感染源の除去
感染者の隔離、治療を指します。
人だけでなく、感染した動物・器具・食品なども含まれます。
②感染経路の遮断
病原体が体内に入るのを防ぐことを指します。
手洗い・うがい・消毒・清掃などがこれに当たります。
③抵抗力を高める
抵抗力が低い人は、感染症に罹患しやすくなります。
栄養・睡眠・運動のほか、予防接種を受けることもこれに該当します。
選択肢1は③の「抵抗力を高める」に該当します。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問12)へ
第37回問題一覧
次の問題(問14)へ