美容師の過去問
第41回 新
感染症 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第41回 新 美容師国家試験 感染症 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

細菌に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。
  • DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。
  • 酸素があると発育できないものがある。
  • 芽胞をつくるものがある。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがあります。

※桿菌やらせん菌など。

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

DNAとRNAの両方を持っています。

※ウイルスはそのいずれか1種類だけをもっています。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

●好気性菌・・・発育のために酸素が必要な細菌。

●嫌気性菌・・・酸素の存在が有害で、酸素があると発育できないか死滅する細菌。

●通性嫌気性菌・・・酸素があってもなくても発育できる細菌。

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

芽胞をつくるものがあります。

※炭疽菌、破傷風菌など。

参考になった数19

02

 答えは「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

ある種の細菌には

「鞭毛」や「芽胞」をもっています。

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

細菌はDNAとRNA両方持っています。

よって

(いずれかのみを持っているものがある)

→(両方持っている)

の誤りです。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

細菌は

発育に酸素を必要とする「好気性菌」

酸素があると発育できない「嫌気性菌」

酸素があってもなくても発育できる「通性嫌気性菌」

があります。

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

芽胞を作るものがあります。

参考になった数3

03

答えは「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

正しいです。

(例え⇒大腸菌やサルモネラ菌)

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

誤りです。

DNAもRNAも持っています。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

正しいです。

酸素を必要としない細菌のことを嫌気性菌といいます。また酸素があっても生きていける通性嫌気性菌と酸素があると死滅する偏性嫌気性菌があります。

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

正しいです。

芽胞をつくるものがあります。

参考になった数2