調剤報酬請求事務技能認定試験の過去問 | 予想問題
2022年8月公開問題
問93
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
調剤報酬請求事務の過去問/予想問題 2022年8月公開問題 保険薬局業務 問93 (訂正依頼・報告はこちら)
次の1~5は服薬管理指導料の加算と対象者の組み合わせである。誤っているのはどれか。1つ選びなさい。
- 喘息患者に対する吸入薬の指導-----吸入薬指導加算
- 児童福祉法第56条の6第2項に規定する障害児に対する指導-----小児特定加算
- 6歳未満の乳幼児に対する服薬指導-----乳幼児服薬指導加算
- 悪性腫瘍患者に対する抗がん剤について指導-----特定薬剤管理加算1
- 慢性閉塞性肺疾患の患者に対する吸入薬の指導-----吸入薬指導加算
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
誤った記述は、「悪性腫瘍患者に対する抗がん剤について指導-----特定薬剤管理加算1」です。
各種加算についての算定要件について問われていました。
正しい記述です。
喘息又は慢性閉塞性肺疾患で吸入薬の投薬された患者が対象です。
正しい手順で吸入できるように指導したり、医療機関への報告が必要になります。
正しい記述です。
医療的ケア児を対象とした加算です。
特に服薬管理や他業種との連携が必要となるため、薬剤師に期待され新設されました。
正しい記述です。
6歳未満の乳幼児に関して、適正に薬剤を使用できるよう必要な情報の確認、誤飲防止等の必要な服薬指導、情報提供等が必要になります。
誤った記述です。
抗がん剤に関しては、特定薬剤管理加算1の算定要件でもありますが、特に設問のような記述があるのは、特定薬剤管理加算2となります。
特定薬剤管理加算1と特定薬剤管理加算2の併算定はできません。
正しい記述です。
喘息又は慢性閉塞性肺疾患で吸入薬の投薬された患者が対象です。
正しい手順で吸入できるように指導したり、医療機関への報告が必要になります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
服薬管理指導料に関する問題です。
なお、この問題の根拠は調剤報酬点数表です。
正しい組み合わせです。
正しい組み合わせです。
正しい組み合わせです。
誤りです。
正しくは特定薬剤管理加算2です。
正しい組み合わせです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問92)へ
2022年8月公開問題問題一覧
次の問題(問94)へ