問題 このページは問題一覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 小 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 Water consists (-----) oxygen and hydrogen. 1 . of 2 . on 3 . in 4 . with ( 英検® 準2級の予想問題 問3 ) 訂正依頼・報告はこちら 次の問題へ 解説へ
この問題の解説 (5件) 30 正解は1番です。 訳:水は酸素と水素からできている。 consist ofは「~から成る、~から構成される」という意味です。 ofには素材や材料を「~でできた」などの意味がありますから、その点からも推測することもできますね。 参考になった この解説の修正を提案する 付箋メモを残すことが出来ます。 Advertisement 次の問題は下へ 16 水は酸素と水素で構成されている。 consistの後にはofとinとwithのいずれかがつきますが、それぞれ意味が異なります。 「consisit of ~」で、「~で構成される」 「consist in ~」で、「~に存在する」 「consist with ~」で、「~と共存する」 よって、答えは1の「of」です。 参考になった この解説の修正を提案する 6 正解は1番です。 consist of~は「~から成る、構成される」の意のイディオムです。 cf.Water is made up of oxygen and hydrogen. 訳:水は酸素と水素で構成されています。 参考になった この解説の修正を提案する 5 正解は1番です。 be consist of~で「~から成り立っている」という意味の慣用句になります。 訳 : 水は酸素と水素からできている。 参考になった この解説の修正を提案する 5 イディオム問題です。 consist+前置詞でさまざまな意味になりますが、 文意に合うものを考えていきましょう。 この文の場合「水は酸素と水素で(__)」とあるので、 正解は1.ofで、consist of:~で構成される。成る。です。 他の選択肢は、 2.consist on:はイディオムがありません。 3.consist in:有る、存する 4.consist with:~と両立する、一致する となり意味が合いません。 訳:水は酸素と水素で構成されています。 参考になった この解説の修正を提案する 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。