英検® 予想問題
3級
問24
問題文
She was absent from school yesterday because she was (-----).
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問24 (訂正依頼・報告はこちら)
She was absent from school yesterday because she was (-----).
- difficult
- sick
- well
- glad
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
be absent from~で、「~を欠席する、休む」の意味です。空所は理由を表すbecause(なぜなら---)に続きますので、彼女が学校を休んだ理由(彼女は○○だったから)に相当する語を選びます。
1.difficult(困難だ)
2.sick(具合が悪い、体調が悪い)
3.well(元気だ、体調がよい)
4.glad(うれしく思う)
訳)彼女は体調が悪かったので学校を休んだ。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
02
という文に続いてbecauseがきているので
「なぜ」彼女は欠席したかという意味を考えましょう。
選択肢を見ていくと、
1.difficult:難しい
she was difficult→「彼女は難しかった」×
2.sick:病気の
she was sick→「彼女は病気だった」○
3.well:健康で、よく
she was well→「彼女は健康だった」×
4.glad:喜んで、うれしくて
she was glad→「彼女は喜んだ」×
となりますので正解は2.sickです。
病気のせいで学校を休んだ。という意味になります。
訳:彼女は病気だったので昨日学校を休んだ。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
形容詞の問題です。空白には「病気の」という意味の sick が入ります。
difficult は「難しい」、well は「元気で」、glad は「うれしい」という意味です。
sick の反対語は healthy 「健康な」です。
訳 : 彼女は病気で昨日学校を休みました。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
04
彼女は(具合が悪かった)ので、昨日学校を休みました。
1.difficult 難しいという意味の形容詞です。
3.well 健康でという意味の形容詞です。
4.glad うれしくてという意味の形容詞です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問23)へ
3級 問題一覧
次の問題(問25)へ