正解③
訳:Aこの本を買うのに十分なお金持っているの?
B持っていないよ、今300円しかないんだ。
この問題では、空欄の後のmoneyが名詞であることから、空欄にはその名詞を修飾する形容詞が来ることが分かります。
それぞれの選択肢の意味を見てみると、
①many:多くの
②too:~すぎる
③enough:十分な
④full:いっぱいの
①のmanyは多くのという意味ですが、manyの後には決まりとして可算名詞が来ます。この文中のmoneyは不可算名詞なので、一般的に同じ意味を示す際、不可算名詞の前にはmanyではなくmuchがきます。
例)many apples たくさんのリンゴ
much time たくさんの時間
②tooは、副詞なので形容詞なしでは名詞の前に置くことはできません。
例)He spent too much money this month.
彼は今月金をたくさん使いすぎた。
③enoughは、ここでは文中のto不定詞に注目する必要があります。
enough (名詞) to --- で ---するだけの十分な(名詞)という使われ方をするので、この文にenoughを挿入すると、「この本を買うだけの十分なお金」という意味になるため、③が正解となります。
④fullは単独ではなく、full of---でいっぱいの---という使われ方をします。
例)full of money
いっぱいのお金