英検® 予想問題
3級
問65
問題文
Today is Mother’s day. I ’m going to give (------) some flowers.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問65 (訂正依頼・報告はこちら)
Today is Mother’s day. I ’m going to give (------) some flowers.
- she
- herself
- hers
- her
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
giveには2つの表現があり、
*give+人+物:人に物をあげる
と
*give+物+to人:人に物をあげる
のパターンです。
この問題に関しては最後に物がきているので、人を選択するのですが、このパターンの場合人称代名詞の目的格を入れましょう。
よって正解は4.herとなります。
残りの選択肢は、
1.she:「彼女は」人称代名詞の主格です
2.herself:「彼女自身」
3.hers:彼女のもの
訳:今日は母の日です。母に花をあげようと思います。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
1 . she 2 . herself 3 . hers 4 . her
正解④
訳:今日は母の日です。私は彼女にいくらかの花をあげる予定です。
ここでは、動詞のgiveに注目する必要があります。giveはgive (人) (物)の形で、(人)に(物)を与えるという意味を示します。またこの際、(人)にあたる部分は動詞giveの直後になるため、代名詞の場合目的格の形が来ます。このため、正解は目的格のherとなります。
①she 彼女は(主格)
②herself 彼女自身
③hers 彼女の物
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
人称代名詞の中で、目的語になるherを選びます。
訳 :
今日は母の日です。私は彼女に花をあげるつもりです。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
04
「彼女に花をあげよう」という文意にします。
giveは、目的語を2つ取り、「(人に)(物を)あげる」という意味になります。
1.she(彼女は)
2.herself(彼女自身に[は])
3.hers(彼女のもの)
4.her(彼女の[に])
訳)今日は母の日だから、彼女に花をあげよう。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問64)へ
3級 問題一覧
次の問題(問66)へ