英検® 予想問題
3級
問122
問題文
This is the (------) interesting book I have ever read.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問122 (訂正依頼・報告はこちら)
This is the (------) interesting book I have ever read.
- most
- more
- best
- good
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
最上級を使う場合、3音節以上の形容詞は、most+形容詞の原型となります。
2番のmoreは比較級の際に使います。
訳 : この本は私が今まで読んだ本の中で、最も面白い。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
訳)これは私がこれまで読んだ中で最も面白い本です。
most interestingを修飾し最上級を作る副詞です。
2.more 比較級を作る副詞です。今回はtheがありますので不適です。
3.best goodの最上級です。副詞と解釈したとしても文意が不自然です。
4.good 形容詞ですので入れることはできません。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
訳「これは、私が今まで読んだ本で、最もおもしろい。」
( )の前後が、the と interesting なので、正解は最上級の表現である、選択肢1になります。
interesting(おもしろい), beautiful(美しい),exciting(ワクワクする、興奮した)のような、比較的スペルの長い形容詞は、
通常形容詞の末尾に付けられる、比較級の-er や最上級の-estは付けられず、
その代わりに、比較級なら more が、最上級なら the most が形容詞の前に置かれます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
04
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問121)へ
3級 問題一覧
次の問題(問123)へ