英検® 予想問題
3級
問154
問題文
Her father speaks in a very (------) voice. She is afraid of it.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問154 (訂正依頼・報告はこちら)
Her father speaks in a very (------) voice. She is afraid of it.
- soft
- quiet
- loud
- nice
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (5件)
01
後半の文を訳すと、「彼女はそれを怖がっている」
となるため、意味的にloud「(声などが)大きな」
が適切。
1 . soft:形容詞・「柔らかい」の意
2 . quiet:形容詞・「静かな」の意
4 . nice:形容詞・「素敵な」の意。
日本語訳:父親が大きな声で話すため、
彼女はそれを怖がっている。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
02
訳:彼女の父はとても大きな声で話した。彼女はそれを怖く思った。
①soft:柔らかい
②quiet:静かな
④nice:良い
どの選択肢でも考えられますが、恐怖を感じたと考えると、③が適切です。
be afraid of~:~を怖がる
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
a voice(声)を修飾する形容詞を解答します。
1.soft「優しい、柔らかい」(形容詞)
2.quiet「静かな」(形容詞)
3.loud「大きい、うるさい」(形容詞)
4.nice「よい、素敵な」(形容詞)
どの語も文法的には可能です。
次の文で、She is afraid of it.(彼女はその声を恐れている)とありますので、1番が自然です。
訳)彼女の父親はとても大きな声で話す。彼女はそれを怖がっている。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
1番のsoftは「柔らかい」、2番のquietは「静かな」、4番のniceは「すてきな」という意味です。
訳 :彼女の父はとても大きな声で話す。彼女はそれが怖い。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
05
彼女の父親はとても(大声で)話します。彼女は怖いと思っています。
loud 「大声の」という意味の形容詞です。
1.soft 「柔らかい」という意味の形容詞です。
2.quiet 「静かな」という意味の形容詞です。
4.nice 「良い」という意味の形容詞です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問153)へ
3級 問題一覧
次の問題(問155)へ