問題 このページは問題一覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 小 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 I (-----) a letter to my grandmother. 1 . sent 2 . wore 3 . lent 4 . met ( 英検® 3級の予想問題 問221 ) 訂正依頼・報告はこちら 次の問題へ 解説へ
この問題の解説 (4件) 5 正解は1番です。 後ろにa letter(手紙)が続くので「祖母に手紙を送った」という文意になると予想します。 1.sent(sendの過去形)「[人に][物を]送る」 2.wore(wearの過去形)「[服・宝飾品など]を身に着けている、着ている」 3.lent(lendの過去形)「[人に][物を]貸す」 4.met(meetの過去形)「[人に]会う」 訳:私は祖母に手紙を送った。 参考になった この解説の修正を提案する 付箋メモを残すことが出来ます。 Advertisement 次の問題は下へ 2 この問題も選択肢の単語の意味がわかれば、当てはめていって、答えはsentであるということはわかるでしょう。 letterとあるので 送る と考えますよね。 参考になった この解説の修正を提案する 1 正解は1番です。 単語(動詞)の問題です。空白には sent が入ります。「~を送る、届ける」という意味をもつ send の過去形です。 send は、send - sent - sent と不規則変化をします。 wore は 「~を着ている、身に着けている」という意味の wear の過去形で、wear - wore - worn と不規則変化をします。 lent は「~を貸す」という意味の lend の過去形・過去分詞形です。 met は「~に出会う、~と知り合いになる」または「~を出迎える」という意味の meet の過去形・過去分詞形です。 訳 : 私は祖母に手紙を送りました。 参考になった この解説の修正を提案する 0 I sent a letter to my grandmother. 訳)私はおばあちゃんに手紙を送りました。 1 . sent:send 送るの過去形 2 . wore:wear 着るの過去形 3 . lent:lend 貸すの過去形 4 . met:meet 会う、出会うの過去形 参考になった この解説の修正を提案する 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。