英検® 予想問題
2級
問22
問題文
We are not allowed to use smartphone while (------) duty.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検®試験 2級 問22 (訂正依頼・報告はこちら)
We are not allowed to use smartphone while (------) duty.
- on
- of
- under
- from
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
on dutyは「勤務時間中に」という意味の熟語です。
訳 :
勤務時間中にスマートフォンを使うことは許されていない。
参考になった数47
この解説の修正を提案する
02
「duty」「義務」という単語は、「out of duty」「義理で」や「on duty」「勤務時間中に」というように、前置詞とセットで用いられることが多いです。また、この2つのイディオムは決まり文句でもあります。この問題では、3番の「under duty」や「from duty」といった語列は意味を成しません。そして、2番であれば、「of duty」は、「of」の直前に「 Out of duty」となれば、義理でと訳せますが、この問題では意味を成しません。よって、2番「on duty」が最適解となります。
訳:
私たちは、勤務中はスマートフォンを使うことは許されていない。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
03
空欄後にdutyときているので、dutyとセットになって意味を成す
1.onが正解です。
on duty:勤務時間内の、当番の
という意味になります。
他の前置詞はdutyとセットになりません。
ですが、覚えておいた方がいい他の慣用句は、
out of duty:義理で
off duty:勤務時間外で
です。
訳:勤務時間中のスマートフォンの使用は許されていません。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
04
適切な前置詞を選ぶ問題です。
on duty(勤務中)という意味になります。
訳:私たちは勤務中に、スマートフォンを使うことが許されていません。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
2級 問題一覧
次の問題(問23)へ