英検® 2級 予想問題
問140
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 2級の予想問題 問140 (訂正依頼・報告はこちら)
We had our photograph (-----) in front of the Statue of Liberty.
- took
- taken
- to take
- being taken
正解!素晴らしいです
残念...
この問題の解説 (4件)
01
空白には taken が入ります。
使役動詞は「(人に)~させる、~してもらう」と表現したいときに用いられるもので、主に make, have, get, let が使われます。
本問ではそのうちの have について問われています。
have には二つの用法があり、それにより日本語の意味も異なります。
① have + 目的語(主に人) + 動詞の原形(原形不定詞)
→ 「(人に)~させる」
② have + 目的語 + 動詞の過去分詞形
→ 「目的語を~してもらう」
本問の場合は上記の②に該当しますので、taken が正解となります。
訳 : 私たちは自由の女神像の前で写真を撮ってもらいました。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
問題文中のhaveは使役動詞(~させる)のhaveだということに注目しましょう。
・have + A + 過去分詞 Aを~してもらう
・have + A +動詞の原形 Aに~してもらう
Aと後ろに来る動詞の関係を見て、Aが~される方だったら過去分詞、Aが~する方だったら動詞の原形がきます。
問題文では、A=our photograph(私たちの写真)、動詞がtake(撮る)なので、写真は撮られる方になるのでtakenを選びます。
訳)自由の女神像の前で私たちは写真を撮ってもらいました。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
03
haveの使役動詞の問題です。文脈から使役動詞が使われているか読み取る必要があります。
使役動詞have は主に2種類あります。
1) have+A+動詞の原形
「Aに〜させる」
2) have+A (物)+過去分詞形
「Aを〜してもらう」
目的語には物である our photograph があります。よって過去分詞形 taken を取り、「写真を撮ってもらう」の意味が成り立ちます。
訳:私たちは、自由の女神の前で写真を撮ってもらいました。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
文を見ただけでは空欄に入る単語の品詞が判断できないので、選択肢に目を通します。
選択肢を見てみると動詞の変化形が続いています。
①took 過去形
②taken 過去分詞形
③to take 不定詞
④being taken 受動態
それぞれ当てはめてみると
①この場所に過去形は当てはまらない。
②「私たちは自由の女神の前で写真を撮ってもらいました。」
③takeの後ろに目的語がないので、あてはまらない。
④takeの後ろに目的語がないので、あてはまらない。
②が意味としても文法的も成り立ちます。
②はhave+名詞+過去分詞/動詞の原形で「名詞に動詞のことをする/される」という意味になります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問139)へ
2級問題一覧
次の問題(問141)へ