英検® 予想問題
2級
問160
問題文
The plan was very difficult, but he (------) out.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 2級 問160 (訂正依頼・報告はこちら)
The plan was very difficult, but he (------) out.
- took
- brought
- went
- carried
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
熟語問題です。
「問題は難しかったが、彼は…」とあるので、その後には「できた」というニュアンスが必要となってきます。
1.tookですと、take out(連れ出す)という熟語、
2.broughtですと、bring out(持ち出す)
3.wentですと、go out(外出する)となりますのでどれも意味に当てはまりません。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
02
文脈を読み取り、out とセットになれる適切な句動詞を選ぶ問題です。
選択肢の動詞をセットにして見ていくと、
1 . took (take) out 「〜を取り出す」
2 . brought (bring) out 「〜持ち出す、明らかにする」
3 . went (go) out 「外出する」
4 . carried (carry) out 「〜を実行する」
文脈に合うのは4番の carried out になります。
訳:その計画は大変困難だったが、彼は実行した。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
carry outは「実行する」という意味の熟語です。
訳 :
その計画はとても困難だったが、彼は実行した。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
04
選択肢はどれも、outとセットになり以下のような意味を持ちます。
take out 取り出す・買って帰る
bring out 明らかにする・持ち出す
go out 外に出る・消える
carry out 実行する
問題文には「その計画は難しかったが、彼は~した」とあり、文脈に合うのはcarry outだけです。
訳)その計画は難しかったが、彼は実行した。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問159)へ
2級 問題一覧
次の問題(問161)へ